Welcome to MASATO's Job Site !

2008年11月18日火曜日

木を見て林を見ない御仁たち

「言論クーデター」って何?「田母神論文」って何?これって、マスコミの造語じゃない。自分たちが造語した言葉に酔いしれ、格好の「餌」を提供されて、はしゃいでいるだけじゃないのか。時間潰しなら、もっと楽しいことを放送しろって。おっさん連中が、口にアワを飛ばして大声で騒いでも醜態を曝すだけだ。しかし、まぁ、評論家も大変だ。今回は、歴史学者然として、知ったかぶりをする。田母神氏の「エッセイ(随想)」を「論文」といって、事を大きくしたのは、どこの誰だ。田母神氏の文章が稚拙だという連中、何様だと思っていやがる。どんな深遠な文章を書くのかみせてほしい。自ら、「評論家」「ジャーナリスト」「コメンテーター」という輩の言うことは、信用しない方がよろしい。連中、世の中が騒げば騒ぐほど、金儲けが出来る連中だ。金儲けだけが、連中の仕事だ。連中の本職は「騒動屋」だと思う。「四角い豆腐も切りようで丸い」。

3T(田原・田岡・高野)よ、歴史は大局を見渡して言え!揚げ足とるな! - 2008/11/18 へのコメント

<追記>
上記のコメントのような書き方をすれば、「田母神論文」は「懸賞論文」に応募したから「論文」だ。お前は、「事実誤認」だとか「事実を知らない」と、言い出す奴が必ず出てくるだろう。そんなもの屁理屈だ。世間一般で通用している日本語、「論文」とは、「卒業論文」「博士論文」「研究論文」等々を、短縮して「論文」といっている。日本語でいう「論文」という用語法は、ほぼ「学術論文」の意味として使われている。今回の、いわゆる「田母神論文」なる言葉、最初に誰が使ったか知らない。田母神俊雄執筆のものを、たんに、「随想」「エッセイ」と称し、「論文」といわなかったら、ここまでマスコミは騒がなかったと断言できる。理由は、すぐわかる。今回、「田母神論文」という用語を多用する連中は、執筆内容の「歴史事実」への執筆者の分析力を問い、「事実誤認」「稚拙」というだけだ。執筆者の全体を通したテーマには絶対言及しない。自分たちは、「歴史事実」を「科学的に分析」して、この「論文」は間違っているという。この問題が起こって、歴史学研究者の発言を不幸にして聞いていない。メディアで発言している連中は、知ったかぶりをした素人歴史研究家ばかりだ。誤解しては困るが、歴史問題に素人が首を突っ込むなといっているのではなく、素人が、知ったかぶりをするなといっているだけだ。本職の歴史学研究者は、細かく史料に当たり、そこから立論する。素人歴史研究家は、その歴史学研究者の成果を読んで、あたかも自分が調査研究したつもりになる。明治以降の史料は、歴史学的訓練や素養がなくても誰でも理解できる。法学博士やノンフィクション作家でも、歴史研究をしているつもりになってしまう。思いつきの素人談義はよしてくれ。まともな歴史学研究者には迷惑だし、他の人が誤った歴史認識を持ちかねない。今回の場合、歴史事実の評価は問題ではない。執筆に至る志が重要なのだ。そのために歴史事実を引用しただけだ。マスコミも、それが判っているから、そこには絶対言及しようとしない。揚げ足取り、批判は誰でも出来る。そういわれて悔しければ、きちんとした史料を発掘し、それを元に自分で、歴史事実を立論することだ。評論家、コメンテーター、キャスター等を自称する TV 芸人の先生方、やってみては、いかがかな。公器での無責任な発言は、害毒しか流さない。
中国サイト。この女性を韩国人と思っているようです。でも左上にある「ロゴ」をみると・・・日本語。ま、どうでもいいけど(笑)。イラスト?

<参照>
アパグループ第一回「真の近現代史観」懸賞論文募集
极品韩国小美媚
ここのサイト、自動的に画像が変わるようです。お楽しみに。

2 件のコメント:

shiraty5027 さんのコメント...

実は今回この記事をアップするのに、大変時間を要しました。というのは、先生もちょくちょくこぼしておられるように、目ぼしいニュースがない。

 韓国でコンドームの需要が多くなったといっても、不況だからでしょ、の一言で済んでしまうのです。

 そこで、やむにやまれず今回の記事をアップするに至ったわけです。しかし、日ごろ歴史問題に深入りしない私には、大変重荷だったわけでして、すぐクレームがつきました。

 生兵法大怪我のもと‥‥。何とか記事にはしましたが、しんどかったです。明日はもっと気楽に書きたい! そんな気持ちです。

 いつも適切なコメントありがとうございます。敬具

MUJOB さんのコメント...

爆笑
記事が無い時はどうするか?
自戒をこめていいますと、以下のようになります。
書かない方が、よろしいかと・・・。
筆が荒れ、ボロがでますね。その悪筆が持続する。結果、ロクなことにならない。そういう時は、「画像」で、ごまかす(笑)。
しかし、今回の問題、意図的だろけど、やけに風化が激しい。それこそ、由々しき問題です。





Sign by Dealighted - Coupon Codes and Deals