Welcome to MASATO's Job Site !

2008年8月7日木曜日

外務省公式サイトにも「ラスク書簡」

元記事の抜粋
 一昨日、転載した記事「『竹島』ラスク米国務次官補の書簡」について、外務省の公式サイトの中の「各国・地域情勢」の中にもその記載があると、ブログのご意見番masato氏より以下のコメントを頂いた。
 2006年というより、1994年の塚本論文で明らかになっていることですね。外務省のWEB記述においてもラスク書簡に則った記述がなされています。
サンフランシスコ平和条約における竹島の扱い
 ということは、日韓双方の政府レベルは周知のことだと考えられます。どういう理由があるか知りませんが、双方が交渉時に表面化させていないだけですね。交渉しているかどうかも怪しい。竹島問題は、韓国の国内用カードとして有効性があるだけで、日本が竹島をどのように記述しようが関係ないみたいです。ゆえに、不明確に記述するしても、明確に記述するしても、韓国側は同じ程度の反応を示すでしょう。日本が言えば言うほど、窮地に陥るのは半島です。それこそ、仕事もしないで火病るから、自滅の道を歩むでしょう。今回の場合は、間違いなく大統領支持率のアップ狙いでしょう。言論が統制されている国だから、政府が黙っていりゃ、国民は知る由も無いでしょう。そこが日本と韓国の大きな違いですね。李大統領、早々にカードを切ったのは良いが、あとカードが何枚手元にあるんだろ(笑)

私のつたないコメントを取り上げてくださってありがとうございます。外務省WEBサイトの「各国・地域情勢」の項目には、各国の現状に関する情報のみならず、種々の問題を「トピック」として掲載しています。アジア地域には、このブログを閲覧する方なら興味を示すだろう「日本海呼称問題」「尖閣列島」に関する政府見解や資料も掲載されています。これらの一読をお勧めします。

また、以下のURLは、「首相官邸」WEBサイト内のリンク集です。
首相官邸リンク集

このURLで注目は、「官公庁」の組織図の部分です。そこは各官庁にリンクしています。各官庁のトップページを良くみると、白書、資料などの項目が必ずあります。単年度ではなく、必ず複数年度の白書や資料が掲載されています。EXCELなどで加工が出来るようにもなっています。かなりの量の資料が掲載されています。このような官庁の情報公開はインターネットが普及したメリット面かと思います。地方公共団体も同様です。ということは、情報公開の少ない公共団体は怪しげであると言うことにもなります(笑

追記
「北方領土問題」は、「欧州(NIS諸国を含む) 」の項目に掲載されています。
各官庁の白書、資料は、皆さんが政治だけではなく、経済や文化の政策を考えたりする「よすが」の基本になるものと思われます。加えて、政府が考える、ある程度の日本の将来像も垣間見られます。

事後承諾など、水臭い(爆笑)。このブログに掲載したものです。煮るなり焼くなりいかようにもどうぞ。一向に気にしません。私が必要とする私の文言があれば、ここで探し当てます。当然のことながら、職業柄、自身が発した言動は、かならずや自己の責任としていますからご安心を・・・。逃げ隠れはいたしませぬ (笑)

実は・・・(ボソボソ)、私も密やかに、WEBやBlogを立ち上げています。ただし、ここのような硬派ではありません。とある女性歌手のファンサイトです。もし、shiratyさんが、その女性歌手の名前を知ると、烈火のごとく激怒するかもしれないと思い、それが恐ろしくて、特に秘しています(笑

お願い
以下のリンク先は、このブログにとって、大変有用な場所だと思います。皆さんが利用出来るように表示されてはいかがでしょうか?

国立国会図書館関西館アジア情報室- AsiaLinks アジア関係リンク集

内容は、アジア、中東、北アフリカの全体、各国に関する各国内外のリンク集です。ただし、日本は除外されています。
現在、アジアに関するこれ以上のリンク集は無いと思います。
さすが、国会図書館、いい仕事をしています。そして便利です。

よろしければ、少し案を・・・。
まず、リンク集の単独スレッドを立てます。そして、「リスト」として名前をつければ常に画面左のリスト一覧で皆さんがご覧になれるのではないでしょうか?ご考慮ください。出すぎたまねをしてごめんなさい。

あう、説明が悪すぎた。申し訳ありません。
YahooBlogの用語法がわからず、失礼しました。YahooBlogで使われている「リスト」を使いました。真意は以下の通りです。
私が言った「リスト」とは、画面左上方にある「画像一覧」の下に列挙する「是非ご一覧コーナー」から「DMZ南北の絵葉書」までの項目のことでした。この項目への分類は、Blog管理者が作成する投稿(スレッド)するときに、どの項目に分類するか「リスト」機能で命名するものと理解しています。具体的にいいますと、管理者が必要なリンクを含んだ記事を投稿する際に、リストで、たとえば、「shiraty LINKS」とか、「重要リンク集」とか命名すれば、左側の項目に加わると考慮しました。舌足らずなコメントでご迷惑をおかけしました。あう、もっと、わかりやすく書き直そうとしたら、コメントがついてしまった。ごめんなさい。ほんと、申し訳ない。

外務省公式サイトにも「ラスク書簡」 - 2008/07/28 へのコメント

0 件のコメント:





Sign by Dealighted - Coupon Codes and Deals