この質問した新聞社は、どこだ?こういうのを誘導尋問という。田母神さんは旧軍関係者ではない。この記者会見、一部新聞社の要請で行われたようだ。ならば、一部新聞社だけが出席すれば良いことであり、有象無象の新聞社が集まり、ことさら質問することもない。例の論文より、この記者会見の方が、田母神さんのスタンスがより理解できる。自衛官諸氏に、プライドを持って国防に当たれといっているだけだ。当然のことを発言しただけだ。
田母神前空幕長:全会見内容 - 2008/11/04 へのコメント
<参照>
上:平成19年度自衛隊観閲式。原寸でご覧ください。大きい画像です。下:自衛隊公認喫茶店の制服(九一式第二種夏服スカートタイプ)
日本国と中華人民共和国との間の平和友好条約
Pictures of women in the military/police
飽きるほど大量に写真の掲載がある。もちろん、日本国自衛官の写真もある。
以下、2008/11/05 追記
気になったので、上記 URL を「まじめ」にチェックしてみた。画像閲覧不可の問題だ。判明したことは以下の通り、若干、リンク先の画像が消失、あるいは閲覧不可のものがある。しかし、ほぼ良好な状態だ。もし、画像が見えないようであれば、「再読み込み」か使用ブラウザーの「キャッシュ」をクリアすれば良いと思う。画像データが中心だから、1 ページあたりの情報量が多い。あわてず、ゆっくりどうぞ。現在、該当スレッドは、444ページある。忍耐強く、しつこくどうぞ(笑)。
2 件のコメント:
先生、
まあよくこんな写真
探して来られますねぇ
感心しちゃいます。
それにしてもお好きですねぇ
女性
やはりこの写真をみていると
統率しているとみられる女性は
思いっきりブスですね
結婚できないから
自衛隊の仕事に賭けている‥‥
北朝鮮の女性兵士となぜか重なりますが
ボクだけの気のせいでしょうか‥‥
下のリンクを押しましたが
×印の写真が出てきて
見ることができませんでした
やはりPC(環境)のせいでしょうか?
ええ、いままで、男性が出てきた写真、極少量のはずです。そのポリーシーは守らないとね(笑)
女性自衛官、結婚している人も沢山いると思いますが・・・。先頭の人たちは、尉官か、佐官でしょうね。
最初の方は、古いコメントだから、すでにリンクが切れているから、そういう状態になると思います。第1ページでも下の方には、写真が結構ありますよ。当然ながら、ページも繰って下さいね。
コメントを投稿