左寄りとの批判を浴びてきた韓国近・現代史教科書を発行している金星出版社は、教育科学技術部の修正指示通りに内容を修正するという立場を明らかにした。しかし問題の教科書の執筆陣は、これに強く反対している。(本紙11月29日付既報)。金漢宗韓国教育大学歴史教育科教授ら6人からなる金星出版社の教科書執筆陣は30日、「著作権は完全に執筆者の側にあり、筆者の同意なしに内容を変更することはできず、出版社がわれわれの意思とは無関係に教育部の修正指示を受け入れたことは不当だ。金星出版社は、教科書の内容の修正意見を提出しようという計画を即刻取り消すように」と要求。さらに「近・現代史教科書の修正に関する問題を起こしている主体は教育部だ。今後、韓国近・現代史教科書の不当な修正や採択介入に関連する行為がやまなければ、法的対応も辞さない」と語った。これに対し、金星出版社の金仁浩代表理事は、「著作権は執筆者にあるが、教育部長官から内容修正を命じられた場合、出版社はこれに従わなければならない。教科書を発行する会社の責任者として、決断を下した」と語った。現行の教科用図書に関する規程第26条には、「教育科学技術部長官は、教科用図書の内容を修正する必要があると認める場合には、製作者もしくは発行者に修正を命じることができる」と定められている。金代表理事は「執筆陣が著作権侵害だとして法的措置に出るケースも覚悟している。12月初めまでに修正案を確定させ、教育部に提出するつもりだ」と語った。
イ・ヨンミン記者
Copyright © 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com

檀君暦4280年(西暦1947年)の写真だ。きちんと漢字で書いてある。それも「國民學校」ではなく、「国民学校」と日本で作った簡字表記だ。女子生徒が全員、韓服だ。教員は二人が韓服。男子生徒はゼロ。女子生徒、向かって右端、正座をしている。大部分の女子生徒中腰だが、チマが汚れるのを気遣ってだろう。この時期の女性なら正座が出来て当然だ。
<参照>
政権によって記述が変わる歴史教科書
中央日報 近現代史教科書の執筆者6人、内容修正に反発
졸업식이 있는 풍경
「卒業式の風景」。新旧種々の卒業式の写真が掲載している。なかなか興味深い。
0 件のコメント:
コメントを投稿